2012年12月12日水曜日

zazzleのメッセンジャーバッグ

zazzle日本版でもメッセンジャーバッグが買えるようになってます。
で、これを買ってみました。

メッセンジャーバッグは3種類の大きさがあり、中サイズのを買いました。
なかなかいいかんじです。

追加アクセサリでクロスストラップとストラップパッドとデラックスドロップポケットとラージデラックスドロップポケットを一緒に買いました。
追加アクセサリは全部装着された状態で届きました。

ドロップポケットは普通サイズとラージサイズとどっちがいいかよくわからなかったのでとりあえず両方とも注文。
追加アクセサリを付けられるマジックテープは2ヶ所あり、ドロップポケットは2つともバッグ内部に装着されてたのでそのまま使ってます。
ポケット多い方が嬉しいので2つ頼んどいてちょうど良かった。

そして届いてから数日後に気付いたのですが・・・

zazzleのページの商品写真には付いている「F」マークの入った正方形のワッペンみたいな奴が私のバッグには付いてないですね。
メッセンジャーバッグ買った他の人の写真見ると付いてるから、単に付け忘れとか?
別に無くてもいいものっていうか無い方がいいと思うので、そのままありがたく使わせてもらってます。

2012年12月6日木曜日

zazzleのランチョンマット

zazzleでランチョンマットを買いました。 買ったのはこれ。

ランチョンマットはごちゃごちゃしてるデザインの方が汚れ目立たなくていいですね。

前に買った違うデザインのランチョンマットとなんか大きさ違う・・・と思ったら商品ページに記載されてる寸法と3cmくらい違ってました。

2012年12月3日月曜日

2012年1~11月に読んだ本まとめ

期間 : 2012年1月1日 ~ 2012年11月30日
読了数 : 52 冊
ロマン組曲 (青池保子コレクション)
青池 保子 / ブッキング (2006-03-01)
★★★☆☆ 読了日:2012年11月30日
・「ロマン組曲」4編。1976年
  「PART.1」「PART.2」「PART.3」「終章」
・「フランソワの部屋」1974年

「フランソワの部屋」の方が古い絵柄ですね。
2年でだいぶ絵柄が変わったんだなあ。

「ロマン組曲」4作の中では「PART.1」が一番良かった。
「ロマン組曲」と「フランソワの部屋」のどっちが好みかっていうと、「フランソワの部屋」かな。
藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 (1) (SF短編PERFECT版 1)
藤子・F・不二雄 / 小学館 (2000-07)
★★★☆☆ 読了日:2012年11月30日
短編15本入り。
・「スーパーさん」1968年
・「ミノタウロスの皿」1969年
・「ぼくのロボット」1970年
・「カイケツ小池さん」1970年
・「ボノム=底ぬけさん=」1970年
・「ドジ田ドジ郎の幸運」1970年
・「じじぬき」1970年
・「ヒョンヒョロ」1971年
・「自分会議」1972年
・「わが子・スーパーマン」1972年
・「気楽に殺ろうよ」1972年
・「アチタが見える」1972年
・「換身」1972年
・「劇画・オバQ」1973年
・「イヤなイヤなイヤな奴」1973年

「ミノタウロスの皿」が一番面白かったかな。
The Twelve Dancing Princesses
Jacob Grimm , Wilhelm Grimm / Penguin Books (NZ) (1978-10)
★★★☆☆ 読了日:2012年11月18日
グリム童話「おどる12人のおひめさま」の絵本。
エロール・ル・カインのイラストが美しい。

[続きを読む]
藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 (5) (SF短編PERFECT版 5)
藤子・F・不二雄 / 小学館 (2000-11)
★★★☆☆ 読了日:2012年11月12日
短編11本入り。
・「並平家の一日」
・「ぼくの悪行」
・「うちの石炭紀」
・「流血鬼」
・「ベソとコタツと宇宙船」
・「ふたりぼっち」
・「影男」
・「宇宙船製造法」
・「山寺グラフィティ」
・「マイ・ロボット」
・「メフィスト惨歌」

目次には358頁にエッセイがあると載っているのですが、無いです。
ページがちぎられた様子もないし、なんでだろう。

一番気に入ったのは「山寺グラフィティ」です。
ちょっと悲しいというか、切ないお話。
The Elves and the Shoemaker (Easy Reading Books)
Jacob Grimm , Wilhelm Grimm / Ladybird Books Ltd (1965-07)
★★★☆☆ 読了日:2012年11月10日
グリム童話「小人の靴屋」の絵本。
日本で作った絵本だとかわいい子供の姿の妖精さんにしちゃうと思うけど、この絵本の表紙絵の妖精さん達は小さいおっさんにしか見えない。
小さいおっさんの方が世界的に一般的な姿なんだろうなーとか思う。
ますむら ひろし / 朝日ソノラマ (1996-02)
★★★☆☆ 読了日:2012年10月29日
短編7本入り。

・「マネキン森は月の耳」1991年
・「缶詰伯爵」1991年
・「命日」1992年
・「TREE・TREE」1992年
・「腐食都市」1992年
・「棺の巣」1993年
・「KARA」1991年

どの話も好きだけど、1つ選ぶなら「マネキン森は月の耳」かな。
長坂 秀佳 , 服部 あゆみ / 角川書店 (1999-03)
★☆☆☆☆ 読了日:2012年10月29日
ゲーム「弟切草」をネタにした漫画。
ゲームシナリオを漫画化したものではありません。

キャラの見分けがつきにくい上にストーリーもいまいち。
「弟切草」はプレイした事がないのですが、やった事があればまた違った感想になったのかも。

何組か出てくる登場人物達が皆男性キャラが黒髪で女性キャラは髪に色塗ってないってのはわざとゲームの登場人物に合わせたのかもしれませんが、見分けつかなくて別人の話に移行したのがわかりにくい。
David Lloyd / Walker Books Ltd (1988-03-10)
★★★☆☆ 読了日:2012年10月26日
あひるだらけの表紙絵がかわいい。

鳥だろうが玩具だろうが何に対しても「duck」と言っちゃうお子様の話。
両親が全く出て来なかったが何か悲しい裏設定があったりするのかとか思ってしまう。
ニーベルングの指環〈下〉 (マンガ名作オペラ)
里中 満智子 / 中央公論新社 (2003-12-20)
★★★☆☆ 読了日:2012年10月25日
リヒャルト・ワーグナーのオペラを漫画化。

神様の世界も人間の世界も人生や恋愛で悩んだりモメたりしてるんだよ。というお話。

いろんな神話や伝承から元ネタ取ってきてます。
ニーベルングの指環 (上) (マンガ名作オペラ (1))
里中 満智子 / 中央公論新社 (2003-10-25)
★★★☆☆ 読了日:2012年10月25日
リヒャルト・ワーグナーのオペラを漫画化。

ヴォータンてけっこうひどい性格してるよね。
中国嫁日記 一
井上 純一 / エンターブレイン (2011-08-12)
★★★☆☆ 読了日:2012年10月25日
40代日本人男性と20代中国人女性のラブラブ夫婦の話。
国際結婚ならではのエピソードや単なるラブラブ話など。

あまり年の差があると若い方が晩年1人残されて寂しいかもな~とか思ってしまう。
同世代だからといって必ず一緒に長生き出来るわけではないけれど。
ふろしきで楽しむエコスタイル (レディブティックシリーズno.3258)
森田 知都子 / ブティック社 (2011-07-21)
★★★☆☆ 読了日:2012年10月16日
付録に風呂敷が付いていたので買いました。
森川 久美 , ミヒャエル・クンツェ / 角川書店 (1996-03)
★★★☆☆ 読了日:2012年10月6日
舞台劇を漫画化したものらしい。
漫画だけではトートが何者なのかとかわかりにくい。
ハッピーバースデー―コミック (下)
青木 和雄 , 吉富 多美 / 金の星社 (2006-03)
★☆☆☆☆ 読了日:2012年9月29日
上巻は児童虐待についての話でしたが、下巻ではいじめ問題にも触れています。
ハッピーバースデー―コミック (上)
青木 和雄 , 吉富 多美 / 金の星社 (2006-03)
★☆☆☆☆ 読了日:2012年9月29日
原作は有名な児童書らしい。
児童虐待の話です。

しかしなぜか横書き左綴じ。
作画は韓国の方かな?
最初に韓国で発表された漫画ってのなら左綴じも納得出来ますが、そんなわけでもないっぽいような。
When the Wind Blows
Raymond Briggs / Hamish Hamilton Ltd (1982-03-25)
★★★☆☆ 読了日:2012年9月29日
原爆の話。
日本語訳版と一緒に図書館で借りてざっと見ました。
風が吹くとき
レイモンド ブリッグズ / あすなろ書房 (1998-09)
★★★☆☆ 読了日:2012年9月29日
原爆の話。
一応絵本ですが、絵も文字も小さくてあまり子供向けじゃないよね。
藤子・F・不二雄 / 小学館 (2000-08)
★★★☆☆ 読了日:2012年9月27日
短編13本入り。
・「休日のガンマン」
・「定年退食」
・「権敷無妾付き」
・「ミラクルマン」
・「ノスタル爺」
・「コロリころげた木の根っ子」
・「間引き」
・「箱舟はいっぱい」
・「アン子 大いに怒る」
・「やすらぎの館」
・「ポストの中の明日」
・「どことなくなんとなく」
・「ボクラ共和国」

「コロリころげた木の根っ子」が良かった。
あふがにすタン
ちまきing / 三才ブックス (2005-07-22)
★★★☆☆ 読了日:2012年8月30日
アフガニスタンについて漫画でわかりやすく簡潔に解説。
藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版 (6) (SF短編PERFECT版 6)
藤子・F・不二雄 / 小学館 (2000-12)
★★★☆☆ 読了日:2012年8月30日
SF短編集第6弾。
図書館で見かけて借りてきたのでいきなり6巻だけ読んでしまった。

・「恋人製造法」
・「創世日記」
・「神さまごっこ」
・「パラレル同窓会」
・「四畳半SL旅行」
・「あいつのタイムマシン」
・「街がいた!!」
・「いけにえ」
・「征地球論」
・「コマーさる」
・「破滅の島」
・「超兵器ガ壱號」
・「クレオパトラだぞ」

「パラレル同窓会」が一番面白かった。
こんな同窓会には出たくないけど。
視えるんです。3 (幽BOOKS)
伊藤三巳華 / メディアファクトリー (2012-08-24)
★★★☆☆ 読了日:2012年8月30日
著者の心霊体験漫画第3弾。
猫の話や生霊の話や京都の話などなど。
スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅1 (HONKOWAコミックス)
伊藤三巳華 / 朝日新聞出版 (2012-08-07)
★★★☆☆ 読了日:2012年8月23日
日本国内といっても関東あたりの神社とかと、スリランカのパワースポット紹介漫画。
全国のパワースポット巡りして紹介してって欲しいなー。

木と話せるのは楽しそうだけど、もっと能力高かったらスーパーで売られてる野菜とかの声も聞こえたりするんだろうか。
ぱきすタン
ちまきing / 三才ブックス (2008-08-30)
★★★☆☆ 読了日:2012年8月18日
パキスタン中心にそのあたりの国の歴史情勢を漫画と文章で簡単に解説。
本当に簡潔に短い文章で解説してるので読みやすかった。
濡れそぼつ黒髪 (HONKOWAコミックス)
伊藤三巳華 / 朝日新聞出版 (2012-08-07)
★★★☆☆ 読了日:2012年8月13日
著者の霊体験を漫画化。
・「濡れそぼつ黒髪」
・「悪戯-いたずら-」
・「黒煙の土地」
・「肝だめし」
・「聖夜の遺言」
・「居候-いそうろう-」

毎夜午前2時に起こしに来る幽霊とかイヤすぎる。
朝起こしてくれるんだったら歓迎されるかもしれないぞ。
Virgilio S. Almario , Joanne de Leon / Adarna House (1995)
★★★☆☆ 読了日:2012年8月5日
ISBN:9715082580

タガログ語で出版された絵本の英訳版。
パラダイスで暮らす動物達のほのぼの物語かと思ってたら途中からどんどん恐ろしい話に。
フィリピンではオウムはあまり好かれてないのかな。
昼の子供夜の子供―児童相談所物語
たむろ 未知 / 秋田書店 (2004-03-04)
★★★☆☆ 読了日:2012年7月29日
児童相談所の職員を主人公にしたお話3本入り。
・「海より深く」
・「昼の子供 夜の子供」
・「荒ぶる天使の子守唄」

それぞれ違う種類、原因の児童虐待について描かれています。
これから時間はかかるだろうけど少しずつでも良い状況になっていくかもしれない、といった終わり方になってます。
劇画古事記-神々の物語
戸部 民夫 / バジリコ (2006-10-19)
★★★☆☆ 読了日:2012年7月29日
タイトル通り古事記を漫画化した物。

「~神なり。~をつかさどる神である。」みたいなセリフと共に1コマだけ出演の神様が大量にいます。
まさに八百万の神々って感じで。
そんな次々に名前出されても読み終わった瞬間忘れるわと思うけど、たくさんの神様がいたんだというのを読者が実感出来るようにってのもあるのかな。

あと因幡の白兎がエロかわいかった。
スクナビコナの神はエロくないけどかわいかった。
柳川 創造 , 千明 初美 / 学校図書 (1990-02)
★★★☆☆ 読了日:2012年7月20日
第1話 「祇園精舎をつくった長者」
第2話 「おじゃべりなかめ」
第3話 「血のついた石塔」
第4話 「ふるえあがった大盗賊」
第5話 「芋がゆ」
第6話 「幻術つかいの老人」
第7話 「おくびょうざむらい」
第8話 「鐘を盗まれた話」
第9話 「相撲人の妹の強力」
第10話 「馬のしりに乗るきつね」
第11話 「待っていた妻」
「鬼に盗まれた琵琶」
「絵師と飛騨の工(たくみ)の技くらべ」
「鼻の話」
「羅城門」
「谷底に落ちた信濃守陳忠(しなののかみのぶただ)」
「中務大輔(なかつかさたいふ)のむすめ」
「馬になったお坊さん」

第1~11話は漫画、それ以外の6つの話はイラスト入りで簡単なあらすじが載ってます。
第1~2話はインドの話。
第3話は中国の話。
第4話以降は日本の話。

私が好きなのは第5話「芋がゆ」と第9話「相撲人の妹の強力」
柳川 創造 , まるやま 佳 / 学校図書 (1991-12)
★★★☆☆ 読了日:2012年7月20日
第1話 初冠(ういこうぶり)
第2話 鬼ひとくち
第3話 東下り
第4話 筒井筒
第5話 いちずな恋
第6話 花たちばな
第7話 春の心は
第8話 雪ふみわけて
第9話 つげの小櫛
第10話 さく花の
第11話 涙河
第12話 ついに行く道

第3話「東下り」…泣くくらいなら最初から行くなよと思った。
第11話「涙河」…今くっついてもすぐ別れそうな予感が。
The Runaway Bunny
Margaret Wise Brown , Margaret Wise Brown / Collins (1992-07-16)
★★★☆☆ 読了日:2012年7月20日
ウサギの母子の空想上の追いかけっこの話。
絵がかわいい。
母ウサギの愛情に子供より大人の方が感動するかも。
Grasshopper on the Road (I Can Read Book 2)
Arnold Lobel / HarperCollins (1986-04-18)
★★★☆☆ 読了日:2012年7月7日
旅に出たキリギリスがいろんな昆虫に出会うお話。
バッタだと思って読んでたけど、実はキリギリスだそうです。
「きりぎりすくん」という邦題で日本語訳も出てます。
続・星守る犬
村上 たかし / 双葉社 (2011-03-16)
★★★☆☆ 読了日:2012年6月25日
「星守る犬」で出て来た人や犬のその後の話。
前作よりも明るい話なので、前作が悲しすぎた人もこっちなら大丈夫かも。
山に住む神 (あすかコミックスDX)
皇 なつき / 角川書店 (2000-07)
★★★☆☆ 読了日:2012年6月14日
短編5本入り。
・「越人歌(えつじんか)」
・「山に住む神」
・「略奪された娘」
・「桃花扇(とうかせん)」
・「青楼女人国(せいろうにょにんこく)」

「略奪された娘」は珍しくヨーロッパの話。
星守る犬
村上 たかし / 双葉社 (2009-07-07)
★★★☆☆ 読了日:2012年6月14日
「星守る犬」とその後日譚「日輪草」
映画化されたマンガ。
悲しい話だけど、当事者は幸せだったんだろうと思いたいという救いがあります。
高橋留美子傑作短編集―〈保存版〉るーみっくわーるど (2)
高橋 留美子 / 小学館 (1995-02)
★★★☆☆ 読了日:2012年6月7日
・「炎(ファイアー)トリッパー」1983年
・「ザ・超女(スーパーギャル)」1980年
・「怪猫・明」1981年
・「笑え!ヘルプマン」1981年
・「戦国生徒会」1982年
・「闇をかけるまなざし」1982年
・「笑う標的」1983年
・「忘れて眠れ」1984年
・「われた顔面仲間(フェイシャルパック)」1984年

シリアスな話もいくつか。
「忘れて眠れ」が一番好き。
高橋留美子傑作短編集―〈保存版〉るーみっくわーるど (1)
高橋 留美子 / 小学館 (1995-02)
★★★☆☆ 読了日:2012年6月7日
・「勝手なやつら」1978年
・「腹はらホール」1978年
・「黄金の貧乏神(ゴールド・ヒンガー)」1978年
・「ダストスパート!!」
「ミスター・ブーの巻」1979年
「ゴキブリ生きろ、ブタは死ね!!の巻」1979年
「マリン・ボーズ'79の巻」1979年
「行方不迷路の巻」1979年
「ダスト・シーンの巻」1979年
・「商魂」1980年
・「ふうふ」1980年

かなーり昔の作品ばかりですが、どれも面白いです。
私は「ダストスパート!!」シリーズの「行方不迷路の巻」が好きかな。
逃亡急行 (フラワーコミックススペシャル)
篠原 千絵 / 小学館 (1996-05)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月11日
短編2本入り。
・「逃亡急行」日本&スイスが舞台。
・「失踪都市」日本の話。

スイス取材旅行レポートも収録されてます。
木原 敏江 / 角川書店 (1992-04)
★★★☆☆ 読了日:2012年5月11日
少女まんが2本入り。
・「銀晶水」
・「ハードボイルドでお祈り」

両方とも恋愛物だけど、「銀晶水」は耽美な悲恋物で「ハードボイルドでお祈り」はラブコメ。
皇 なつき / 角川書店 (1991-09)
★★★☆☆ 読了日:2012年2月23日
短編4本入り。
・「花情曲(はなのこえ)」
・「胡蝶至春園(こちょうはしゅんえんにいたる)」
・「虎嘯(こしょう)」
・「蛇姫御殿(へびひめごてん)」

「蛇姫御殿(へびひめごてん)」は日本の話で他3本は中国が舞台。
4本とも面白いけど、一番良かったのを1つ選べと言うなら…「虎嘯(こしょう)」かな。
水鏡綺譚
近藤 ようこ / 青林工芸舎 (2004-05)
★★★☆☆ 読了日:2012年3月4日
雑誌連載していた11話と書き下ろし2話の計13話で完結。

連載打ち切りになってから12年後に13話目を描いて完結だそうです。

立派な人間になりたいと修行の旅をしている少年ワタルが記憶喪失の少女鏡子に出会い、鏡子の家を探して一緒に旅をするという話。

どの話も面白いです。
一番好きなのは第4話「上臈(じょうろう)」かな。
Saint George and the Dragon
Geraldine McCaughrean / Oxford University Press (2000-03-09)
★★★☆☆ 読了日:2012年6月24日
ドラゴン退治の話。
イラストはNicki Palin。お姫様のかわいくなさに感心した。
池田 理代子 / 中央公論社 (1989-05)
★★★★☆ 読了日:2012年2月17日
「おにいさまへ…」と「妖子」の2つの話が収録されてます。

「おにいさまへ…」はNHKでアニメ放送されてました。
アニメと漫画では少しストーリーが違っていたりするらしいです。
漫画が発表されたのが1974年なんですね。
今読んでもすごく面白いし、絵も美しい。
マリ子さんかわええ。

「妖子」はまだまだ続き作れそうな話です。
途中で終わってるような感じなので、続き描いて欲しかったなあ。
成長した妖子がどんな悪女になるのか見たかった。
聖☆おにいさん(5) (モーニングKC)
中村 光 / 講談社 (2010-05-24)
★★★☆☆ 読了日:2012年8月20日
ドトールには普通に入れるのにカフェは注文難しそうってなんでだよ。
少量でお布施をたくさん取られるのはわかるけど。

カンタカかわいいね。
普段から乗ってあげればいいのに。
日本だと目立ちすぎるから乗らないのかな。
奇怪ねー台湾
青木由香 / 東洋出版 (2011-08-09)
★★★☆☆ 読了日:2012年8月18日
話題の本らしいので図書館で借りてみた。

斬新なレイアウトになんかすげーと思いつつ、日本語部分だけ見てたらサクサクページが進んであっという間に読み終わる。
つまり文章が少ない。

一瞬電鍋欲しい!と思ったけど2秒くらい考えてやっぱいらね、と思った。
篠原 千絵 / 小学館 (2002-07-26)
★★★☆☆ 読了日:2012年1月15日
完結+番外編として後日譚3本収録。
・「キックリの一日」タイトル通りキックリの話。
・「カッパドキア奇譚」カイルとユーリの息子である皇太子デイル・ムワタリが出てきます。
・「オロンテス恋歌」カイル&ユーリの曾孫ユーリ・ナプテラと、ラムセスの孫マリパスの話。
篠原 千絵 / 小学館 (2002-03-26)
★★★☆☆ 読了日:2012年1月15日
カイルとユーリの結婚式の準備話。
篠原 千絵 / 小学館 (2001-12)
★★★☆☆ 読了日:2012年1月15日
いつかやってくれると思ってたナキアさんとウルヒの過去話。
篠原 千絵 / 小学館 (2001-09)
★★★☆☆ 読了日:2012年1月15日
エジプト戦が終わったらヒッタイト国内問題に移ります。
ウルヒさんとうとう逮捕されました。
天(そら)は赤い河のほとり (24) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (2001-05)
★★★☆☆ 読了日:2012年1月15日
カイル対ラムセスの直接対決。
天(そら)は赤い河のほとり (23) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (2001-02)
★★★☆☆ 読了日:2012年1月15日
ヒッタイト対エジプトの大規模な戦闘が始まるよー。
聖☆おにいさん(4) (モーニングKC)
中村 光 / 講談社 (2009-10-23)
★★★☆☆ 読了日:2012年2月5日
バレンタイン、節分、お盆など季節行事の話他。
子犬といっしょのアンケートハガキとか余ったページに入ってる小ネタも面白い。
新・特捜司法官S‐A〈10〉 (新書館ウィングス文庫)
麻城 ゆう / 新書館 (2010-01-09)
★★★☆☆ 読了日:2012年3月3日
新・特捜司法官S‐A完結。
・「ネオヒューマンの時代」
・「わがままな人々」

「わがままな人々」は単行本書き下ろし。

最後まで読んでシリーズ総合感想としては面白くなかった。
内容ではなく文体が好みじゃないからだと思う。
人類の進化というテーマは悪くないと思う。
シリーズ10巻の中でおお面白いと思った巻もあれば何これ?と思った巻もありました。

2011年に読んだ本まとめ

期間 : 2011年1月1日 ~ 2011年12月31日
読了数 : 49 冊
天顕祭 (New COMICS)
白井 弓子 / サンクチュアリパプリッシング (2008-07-26)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月26日
日本神話モチーフのSFファンタジー。
私は今年の原発事故の後に読んだのですごいリアリティ感じました。
原発事故の前に読んでいたら全然違う印象だったろうな。
道原 かつみ / 徳間書店 (1990-05)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月24日
「パンドラの惑星」3本&短編2本入り。

・「パンドラの惑星(ほし)」
・「アコーリアン・ドリーム(前編)」
・「アコーリアン・ドリーム(後編)」
・「かわいいジュリア」
・「スリーピングラプソディ」

人類が惑星アコーリアへ移民開始してから約600年。
恒星ノヴァ化によるアコーリア移民の10年に渡る地球帰還事業も完了しようという時、アコーリアで殺人事件が起こって…という話。
主人公ジェニ・ゴーラは有名&強大な力を持っていた超能力者イーマ・ゴーラのクローン体で、天才な親を持つ平凡な子供みたいな悩み話も盛り込まれてます。

「かわいいジュリア」「スリーピングラプソディ」はコメディSF。
三島 由紀夫 , 池田 理代子 / 主婦と生活社 (2006-02)
★★★☆☆ 読了日:2011年11月20日
三島由紀夫の小説を池田理代子が漫画化かーと思ってたら実際に漫画描いてるのは宮本えりかでした。
原作小説は4部作の1作目だそうです。
小説の評判は良いようですが、漫画は普通。
主人公のアホっぷりがすごいですが、物語の主人公としては嫌いじゃないっていうか興味深い人ですね。
赤い花束―高橋留美子傑作集 (BIG COMICS SPECIAL)
高橋 留美子 / 小学館 (2005-06)
★★★☆☆ 読了日:2011年11月26日
短編6本入り。
・「日帰りの夢」
・「おやじグラフィティ」
・「義理のバカンス」
・「ヘルプ」
・「赤い花束」
・「パーマネント・ラブ」

「パーマネント・ラブ」が好みかな。
皇 なつき / 角川書店 (1993-07)
★★★☆☆ 読了日:2011年11月15日
李朝時代の朝鮮が舞台。
暗行御史(アメンオサ)のお話3編+1編。

・「鴛鴦恨(えんおうこん)」
・「北辺の疾風」
・「身世打令(しんせたりょん)」
・「貢院の鬼(こういんのき)」

「鴛鴦恨(えんおうこん)」が普通に活躍する暗行御史(アメンオサ)の話で面白い。
皇 なつき / 角川書店 (1996-04)
★★★☆☆ 読了日:2011年11月15日
明朝末期、明王朝打倒を目指す李自成(りじせい)軍に加わった李信(りしん)がメインの話。
紅娘子(こうじょうし)がかっこいい。
当初は李自成の死までを描くつもりだったそうですが、冒頭だけで終わっていて続きも無いようです。
木原 敏江 / 角川書店 (1991-06)
★★★☆☆ 読了日:2011年10月27日
四世鶴屋南北の歌舞伎「桜姫東文章(さくらひめあずまぶんしょう)」を漫画化。
修行僧と心中した稚児、白菊丸の生まれ変わりの桜姫の物語。
1冊で完結ですが波乱万丈でいろんな事が起こります。
北神伝綺 (下) (ニュータイプ100%コミックス)
大塚 英志 , 森 美夏 / 角川書店 (1999-03)
★★★☆☆ 読了日:2011年10月15日
もっと続きがある予定だったらしいけど、掲載誌の休刊でここで終わり。
上巻ではいまいち?と思ったけど、下巻はまあまあ面白かった。
北神伝綺 (上) (ニュータイプ100%コミックス)
大塚 英志 , 森 美夏 / 角川書店 (1997-12)
★★☆☆☆ 読了日:2011年10月12日
昭和初期を舞台にした伝奇物。
柳田國男ほかいろんな実在の人物が出てきますが、あまり良いようには描かれてなかったりして架空の話とは言っても出された人の遺族からしたら気持ちいいもんじゃないだろうなあ。
新・自虐の詩 ロボット小雪
業田 良家 / 竹書房 (2008-07-30)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月27日
コメディ物だと思って読み始めたら後半はシリアス物だった。
目撃者にさようなら (少コミフラワーコミックス―篠原千絵傑作集)
篠原 千絵 / 小学館 (1986-04)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月15日
短編5本入り。
・「目撃者にさようなら」
・「冬の花は鎮魂歌(レクイエム)」
・「クリスタル・ドール」
・「眠る街」
・「紅い伝説」

「紅い伝説」はデビュー作らしい。
良かったのは「目撃者にさようなら」と「眠る街」かな。
3人目が消えた (少コミフラワーコミックス―篠原千絵傑作集)
篠原 千絵 / 小学館 (1992-04)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月12日
短編3本入り。
・「3人目が消えた」
・「凍った夏の日」
・「殺意には蒼いリボンをかけて」

「3人目が消えた」が良かった。
「凍った夏の日」は設定にムリがある。
なにかが闇で見ている (少コミフラワーコミックス―篠原千絵傑作集)
篠原 千絵 / 小学館 (1986-05)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月12日
短編4本入り。
・「午前0時の逃亡者」
・「なにかが闇で見ている」
・「自殺室 ルームナンバー404」
・「ウィークエンドの招待状」

「自殺室 ルームナンバー404」が一番良かった。
訪問者は真夜中に… (少コミフラワーコミックス―篠原千絵傑作集)
篠原 千絵 / 小学館 (1984-06)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月12日
短編3本入り。
・「訪問者は真夜中に…」
・「そして5回の鈴が鳴る」
・「優しい殺人者」

「訪問者は真夜中に…」が一番良かったかな。
皇 なつき / 角川書店 (1997-05)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月15日
短編4本入り。
・「女児情(じょじじょう)」
・「雪晨(せっしん)」
・「寶貝歌(ほうばいか)」
・「暁の聲(あかつきのこえ)」

1巻は洛仙(るおしゅん)メインの話だったので2巻も洛仙を中心とした人々の話だろうと思いきや全然洛仙さん出て来なかったのは残念。
京劇の話もほとんど出て来なかった。

でも4話とも面白かったのでどれが一番良かったか選ぶの難しいね。
「雪晨(せっしん)」か「暁の聲(あかつきのこえ)」が良かったかな。
水の館 (りぼんマスコットコミックス (1168))
小花 美穂 / 集英社 (1999-10-15)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月6日
短編2話入り。
・「水の館」
・「POCHI」

「水の館」は同じ作者の「こどものおもちゃ」という漫画に出て来た映画の話らしい。
私は「こどものおもちゃ」は漫画もアニメも見てないです。
絵柄からして最後はきっとほのぼのハッピーエンドになると思いつつ読んでたのに意外とシリアスに終わりました。

「POCHI」はほのぼの少女漫画でした。
猫の島 (りぼんマスコットコミックス (879))
小花 美穂 / 集英社 (1996-09-13)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月6日
短編3本入り。
・「猫の島」
・「窓ぎわうしろから4番目」
・「あるようで ない男」

「猫の島」はファンタジー物だがストーリーはたいした事ない。
あと2本は恋愛物語。
「あるようで ない男」はなかなか良かったと思う。
暁の息子 (アフタヌーンKC (234))
樹 なつみ / 講談社 (2000-02-21)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月14日
ミャンマーで行方不明になった父子を探しに来た家族の物語。
続きは…もう出なさそうですね。
皇 なつき / 角川書店 (1995-06)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月8日
・「鳳凰乱舞」
・「愁雨歳月」
・「鏡花水月」
・「落花流水」

1920年代の北京の京劇役者、楊 洛仙(やん るおしぇん)の話。
絵がキレイです。
ストーリーはちょっとイイ話系。
枯れ葉の舞う街 (ジュールコミックス)
大谷 博子 / 双葉社 (2004-11-17)
★★☆☆☆ 読了日:2011年8月25日
・「忘れたいひと」
・「三つのほくろ」
・「枯れ葉の舞う街(前編)」
・「枯れ葉の舞う街(後編)」


「忘れたいひと」の続きが「三つのほくろ」なので、「枯れ葉の舞う街」と合わせて2つの話が入ってます。
図書館でパラパラっと見てその絵柄のすごさに思わず借りてきてしまいました。
2002年に発表された作品ですが、古い昭和の香りのする絵柄です。

「枯れ葉の舞う街」は事故死した人が実は他殺なのかも?という事を匂わせておきながら真相が明かされる事もなく話が終わりました。
事故か他殺かなんてのはこの漫画では主題と関係ない些細な事だったようです。
天(そら)は赤い河のほとり (22) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (2000-10)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月23日
エジプト編終了。
天(そら)は赤い河のほとり (21) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (2000-07)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月23日
エジプト編。
ラムセスがたいへんな事にー。
天(そら)は赤い河のほとり (20) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (2000-04)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月13日
ラムセスのターン。
天(そら)は赤い河のほとり (19) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (2000-01)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月13日
ルサファよくがんばった。
天(そら)は赤い河のほとり (18) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1999-10)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月13日
顔も性格も家柄も良くて権力も持っているというスーパーイケメン、カイル様のお茶目な一面が垣間見られます。
天(そら)は赤い河のほとり (17) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1999-07)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月12日
ルサファ危機一髪の巻。
天(そら)は赤い河のほとり (16) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1999-04)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月12日
ナキアさんかっこいいわー。
魅力ある悪役っていいね。
天(そら)は赤い河のほとり (15) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1998-11)
★★★☆☆ 読了日:2011年12月12日
相変わらずユーリとカイルはラブラブ。
そして後宮で事件発生です。
天(そら)は赤い河のほとり (14) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1998-09)
★★★☆☆ 読了日:2011年11月2日
いやもうお二人さんラブラブですな。
他国との戦争は一休みの巻。
天(そら)は赤い河のほとり (13) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1998-06)
★★★☆☆ 読了日:2011年11月1日
アレキサンドラ王女かわいい。
今後の巻にも出てくるといいな。
天(そら)は赤い河のほとり (12) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1998-03)
読了日:2011年10月25日
ナキアさんの悪巧みはまだまだ続く。
天(そら)は赤い河のほとり (11) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1997-12)
★★★☆☆ 読了日:2011年10月25日
ウルスラさん…。・゚・(ノД`)・゚・。
天(そら)は赤い河のほとり (10) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1997-08)
★★★☆☆ 読了日:2011年10月16日
ナキアさんが大きく仕掛けてきました。
天(そら)は赤い河のほとり (9) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1997-06)
★★★☆☆ 読了日:2011年10月16日
偽イシュタルの話とまだまだ権力の座を諦めないナキアさんの話。
天(そら)は赤い河のほとり (8) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1997-03)
★★★☆☆ 読了日:2011年10月16日
エジプトのラムセスさん登場です。
天(そら)は赤い河のほとり (7) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1996-12)
★★★☆☆ 読了日:2011年10月16日
ミタンニの黒太子の話は終わって今度はエジプトとの話。
天(そら)は赤い河のほとり (6) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1996-10)
★★★☆☆ 読了日:2011年10月16日
黒太子の事情が少しずつ明らかに。
ナディアさんはちょっとかわいそう。
天(そら)は赤い河のほとり (5) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1996-06)
★★★☆☆ 読了日:2011年10月11日
神官ウルヒの素顔が明らかに。
いや顔は前から出てたんだけどね。
天(そら)は赤い河のほとり (4) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1996-03)
★★★☆☆ 読了日:2011年8月20日
ヒッタイト帝国とミタンニ王国の戦争が始まるよー。
という話とユーリとカイル皇子のラブラブ話。
天(そら)は赤い河のほとり (3) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1995-11)
★★★☆☆ 読了日:2011年8月20日
ザナンザ皇子登場。
天(そら)は赤い河のほとり (2) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1995-08)
★★★☆☆ 読了日:2011年8月20日
えっティトがそんな事になるなんて…
もっとゆる~い話かと思ってたのに以外と厳しい展開に。
天(そら)は赤い河のほとり (1) (少コミフラワーコミックス)
篠原 千絵 / 小学館 (1995-05)
★★★☆☆ 読了日:2011年8月20日
1995年から少女コミックで連載されていた漫画。
海外の読書サイトで何人かにオススメされてたので読んでみる事にした。
日本の15歳の女の子が古代ヒッタイト帝国へタイムスリップっていうか魔法で召喚されてしまってさあたいへん、という話。
視えるんです。 2 (幽BOOKS)
伊藤三巳華 / メディアファクトリー (2011-07-01)
★★★☆☆ 読了日:2011年8月6日
心霊体験漫画。
かわいい絵柄の中、時々リアル系で描かれてる幽霊さんがいいかんじに怖い。
リアルファービーって…(笑)
視えるんです。 実話ホラーコミックエッセイ (幽ブックス)
伊藤三巳華 / メディアファクトリー (2010-05-19)
★★★☆☆ 読了日:2011年8月3日
霊が見えたりする漫画家さんの実話エッセイ漫画。
私は霊能力なくて金縛りにもあった事ないんだけど、もし見えても見えないフリした方がいいんですね。
でも見えてしまった時はあれ霊?何?ってガン見してしまいそう。
KAGEROU
齋藤 智裕 / ポプラ社 (2010-12-15)
★★★☆☆ 読了日:2011年6月28日
水嶋ヒロの初小説。
文字が大きくて行間が開いているので読みやすい。

どれだけひどいのかと期待して読んでみたら結構面白かったです。
主人公のオヤジギャグは必要なキャラ付けだったんですね。

今後の作品も出たらたぶん読みます。
聖☆おにいさん(3) (モーニングKC)
中村 光 / 講談社 (2009-03-23)
★★★☆☆ 読了日:2011年3月6日
まだ1~3巻しか読んでないけど、この3巻が一番面白かった。

冒頭の話でブッダに見つかってヤベーヤベーって言ってる幽霊達がかわいい。
四大天使や梵天さんやマーラさんなど脇役達も皆かわいい。

マーラさんにゲームはkinectも面白いよとオススメしたいが、足使うゲームが出来ないか。
南総里見八犬伝 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス (SP90))
曲亭 馬琴 , 石川 博 / 角川学芸出版 (2007-10)
★★★☆☆ 読了日:2011年1月5日
106冊完結まで28年かかったんですね。
ちゃんと完結させた馬琴は偉い。

この本は初心者向けに短くまとめてあってわかりやすかったです。

登場人物多すぎる上に途中で名前変わったりするので、あらすじ的まとめだと誰が誰なんだかわかりにくいですが。
新・特捜司法官S-A 9―ジョーカー外伝 (新書館ウィングス文庫 143)
麻城 ゆう / 新書館 (2009-10-10)
★★★☆☆ 読了日:2011年9月7日
・「白い蜥蜴」
・「人間の姿」

次巻で完結らしい。
先代のサムはどうなったんだろう。
施設で静かに生きてるの?
もうとっくの昔に死んだの?
新・特捜司法官S-A 8 (ウィングス文庫)
麻城 ゆう / 新書館 (2009-04-30)
★★★☆☆ 読了日:2011年3月1日
・卑属殺人
・バーリー警部の事件簿

8巻はS-Aの出番がそれなりにあって良かった。
バーリー警部もこれから出番が増えそうです。

まだまだ悪の組織?の正体は明かされてませんが、どんな結末になるのか楽しみ。