灰鰤ではmicroSCの出し入れが面倒なので。
それが最近My PhoneからWindows Liveに写真を送れなくなったんです。
My Phoneの画面では共有成功って出てるんですけど、Windows Liveには何もデータ来てません。
どうもWindows Liveがリニューアルしてからのような気がします。
しょーがないので現在は「WM5torage」というソフトを使ってUSB経由でPCに写真を送ってます。
↓「WM5torage」画面。

設定は「Removable Class」にチェックを入れて、プルダウンメニューは「DSK2:/SD Memory Card」でいいようです。
画面左下の「Activate」をタップするとPC上で灰鰤のmicroSDカードの中身を触れるようになります。
My Phone→Windows Live保存よりもWM5torage→PC保存の方が便利かも。