22日(土)の長居でのセネガル×トルコ戦を生で見てきました~。
試合開始ギリギリに行ったんだけど、駅から会場まで「チケット譲ってください」の紙持った人達が何人もいました。
もう試合開始間際だったし、あの人達はチケット入手出来んかったんだろうなあ。
会場入って席着いたら即試合開始。
なんとか間に合って良かった良かった。
なんで会場入りが遅れたのかというと、関空にイングラントチームの見送り行ってたので。
イングランドは対アルゼンチン戦の戦い方が非常~にムカついたので嫌いなのですが、友人が行くというのでつい一緒に行ってしまいました。
結果、私は空港入り時のバスだけ見ました。
中に誰が乗ってるのかまでは見えんかった。
友人はベッカムの髪だけ見たそうな。
空港で友人と別れて私は長居に向かったのですが、しばらく空港に残って飛行機出るまで見送ってた友人はTVの取材を受けたらしい。
で、イングランドチームの乗ってるバスだけ見て空港を出た私は、晩御飯を食べてから長居に行ったら試合開始ギリギリでしたとさ。
やっぱ生で見るのはいいですね~。
席が4列目だったのもラッキーでした。
ハーフタイムでトイレ行こうと思ったけどものすごい長蛇の列だったのでやめました。
お茶だけ買って席に戻ったらすぐ後半開始。
やっぱトイレ行かなくてよかった。
トルコ人がたくさんいる場所だったのでトルコ応援してたので勝ってうれしかった~。
会場で応援してるチームが勝つとうれしいですね。
バシュトゥルクだっけ?その人が動いてると後ろの席の日本人が「モリシ、モリシ」と言ってましたな。
きっと誰か一人くらいは「モリシ行け~」とか叫んでしまったに違いない。
2、3回トルコ人サポーターが音頭を取って「ニッポン! チャチャチャ」コールをやってましたが、なんかもう日本は試合ないんだし周りに日本人がいっぱいいるからやったんだろうけど、そんなんせんでええのに、と思ったよ。
後ろの方の席のトルコ人が旗背負って最前列の前に行こうとして係員に止められ、
「ええやんか入れてや~」
と関西弁喋って係員を振り切ってました。
帰りは電車入場制限してて電車乗るまでに時間かかりました~。
楽しかったのでまた生で見たいな。
4年後ドイツに行きたいくらいの勢いです。
■2002/06/12 (水) バティ~
FIFAワールドカップ開催中~。
アルゼンチン予選落ち・・・・
私と年は違うけど誕生日は同じラテン系男前バティの活躍を見たかったのにい。
しくしく。
おフランスのプティさんも好みだったのに予選落ち。
ウルグアイのレコバもハンサムじゃないところが気にいってたのに予選落ち。
これから私はどこを応援すればよいのでしょう。
ドイツのカーンかな。
しかし大阪ドームのパブリックビューイングは全く電話繋がらず。
NTTのアナウンスばかり。
ひ~ん。行きたいよう。
■2002/06/10 (月) 皆さんW杯期間中はサッカーファンになりませう
日曜日の日本×ロシア戦を大阪ドームのパブリックビューイングで見ました。
良かったっす!!
めっちゃ盛り上がってましたっ
家で見るよりも絶対良いっすよっ
皆青いユニフォーム着てましたね~。
あれ安い奴で約1万円、高い奴で約2万円するのになあ。
ハーフタイムでお茶を買いに売店に並びました。
長蛇の列。
並んでるうちに後半始まったけど、お茶欲しいから並んどこ、と思い並んでました。
と、そこでひときわ大きな歓声が。
えっゴール? ゴール?
私を含めてまだ並んでた20人くらいはたいそう残念がりましたとさ。
決勝トーナメント進出の可能性が高くなったので、またパブリックビューイング行きたいな~と思いパブリックビューイング事務局へ電話かけました。
・・・・繋がりにくくなってます、とのNTTのアナウンスが。
すごいな~。
皆さん考える事は一緒なのね。
最初は日曜だけ行くつもりだったから応募してなかったんだよなあ。
応募しとけばよかった~。
とりあえず、14日の日本×チュニジアは大阪ドームへ、17日のC組1位×H組2位(日本ではなくロシアの可能性大)は神戸のワールド記念ホールへパブリックビューイング見に行きます~。
「パブリックビューイング大阪」
http://osakadome.co.jp/jp/event/eventdetail/public.htm
「パブリックビューイング神戸」参加申し込みは三宮まで行かないとダメです。
http://www.kobe2002.jp/j/topics-24-2.htm
■2002/06/08 (土) ヤフーメッセンジャー
最近ヤフーメッセンジャーを使っています。
スキンを自作出来るのに気付いたので早速作ってみました。
写真をちょこっと加工して簡単に作りました。
SODOMスキン! じゃなくてトム親父スキン!!
SODOMというドイツのバンドのTom Angelripperさんのスキンでございます。
見た目はこんなかんじです。

この写真では1個しか見えてませんが、かっこいいトム親父の写真をいくつか使用しております。
↓使ってみたいという奇特な方はこれどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Stylish/1301/ymsg/angelripper.lzh
「c:\program files\yahoo!J\messenger\skins」にフォルダごと入れとけば使えます。
「Yahoo!メッセンジャー」
http://messenger.yahoo.co.jp/messenger/
■2002/06/06 (木) ワールドカップ期間中だけサッカーファンな私
売れ残りのチケットはネットと電話で売るんだね。
日曜の試合は大阪ドームに見に行くのですが、実際に生で試合見たくなってきました。
しかしチケット販売のページに全然繋がら~ん。
ときたま繋がるんだけど、購入し終わるところまで行けませぬ。
あまり繋がらないチケット販売ページ
https://www.fifatickets.com/
■2002/06/04 (火) 読書家な私
ここ2、3日バイザーさんで小説読んでます。
ネットから無料の小説もらってきて。
著作権の切れた古い小説か、素人の書いた小説なら無料でゲット出来まする。
アマチュア小説家の作品を読んでると、私も小説家になれそうな気がしてきました。
「オンライン小説ライブラリー ノベルステーション」アマチュア小説家の作品はここからたくさんもらってきました~。
http://www2.ohba.co.jp/novel/ns200x/novel_top.htm
「青空文庫パーム本の部屋」古い小説はここからゲット~。パーム用ファイルで置いてあるのが便利。
http://aozorapalm.com/
「Palm工作室」小説読むのに使ってるソフトはここのCrs-MeDoc。お世話になってます~。
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/crspalm/
「mas2」ここのkie(Knowledge Index Editor)がDoc、MeDocファイルが簡単に作れて便利~。
http://www5.airnet.ne.jp/mas/